今回はワードプレスのブログでグローバルメニューを作成する方法について説明したいと思います。
グローバルメニューってなんぞや?
という方の説明しますが、グローバルメニューとはこのブログでいうところの↓の赤枠の部分です。
![[Tags] button-only@2x ワードプレスのグローバルメニューの作成・設置方法](https://sidebisfree.com/wp-content/uploads/2017/06/グローバルメニュー.jpg)
ちょうどヘッダー画像の下の部分にあるメニューをこのグローバルメニューといいます。
お問い合わせのページなど固定で常時表示させたいものをここに表示させるようにしましょう。
ワードプレスのグローバルメニューの作成方法
まずはグローバルメニューに載せる記事(文章)を作成しましょう。
グローバルメニューを作成するには元の記事がないと意味ないですからね(^^;
作成する記事は普通の「投稿」かもしくは「固定ページ」どちらでも可能です。
グローバルメニューを作成する際は「固定ページ」で作成するのが一般的ですので、今回は固定ページにて作成していきます。
今回はこのブログにある「自己紹介」の作り方を紹介します。
![[Tags] button-only@2x ワードプレスのグローバルメニューの作成・設置方法](https://sidebisfree.com/wp-content/uploads/2017/06/グローバルメニュー-2.jpg)
まずはワードプレスの管理画面にログインし、左側の管理メニューから「固定ページ」→「新規追加」をクリック。
![[Tags] button-only@2x ワードプレスのグローバルメニューの作成・設置方法](https://sidebisfree.com/wp-content/uploads/2017/06/グローバルメニュー-1.jpg)
固定画面の入力画面が表示されるので、自己紹介文を書いていきましょう。
作成が終わったら、いつもの記事を書いている通り右側のメニュー「公開」をクリック。
この自己紹介の固定ページをグローバルメニューに追加します。
![[Tags] button-only@2x ワードプレスのグローバルメニューの作成・設置方法](https://sidebisfree.com/wp-content/uploads/2017/06/グローバルメニュー設定-1.jpg)
ワードプレスの管理画面の左メニューから「外観」→「メニュー」をクリック。
![[Tags] button-only@2x ワードプレスのグローバルメニューの作成・設置方法](https://sidebisfree.com/wp-content/uploads/2017/06/グローバルメニュー設定-2.jpg)
メニュー作成画面が表示されるのでメニュー名のところに「グローバルメニュー」と入力し、「メニューを作成」をクリック。
![[Tags] button-only@2x ワードプレスのグローバルメニューの作成・設置方法](https://sidebisfree.com/wp-content/uploads/2017/06/グローバルメニュー設定-4.jpg)
グローバルメニューの作成画面が表示されます。
右のメニューの固定ページから先ほど作成した自己紹介の項目にチェックを入れて「メニューの追加」をクリック。
![[Tags] button-only@2x ワードプレスのグローバルメニューの作成・設置方法](https://sidebisfree.com/wp-content/uploads/2017/06/グローバルメニュー設定-3.jpg)
メニュー構造に「自己紹介」が追加になります。しかしこのままだとメニューの名前が長いですね。
![[Tags] button-only@2x ワードプレスのグローバルメニューの作成・設置方法](https://sidebisfree.com/wp-content/uploads/2017/06/グローバルメニュー設定-5.jpg)
そこでこの自己紹介ページのナビゲーションラベルを「自己紹介」設定します。
こうすることによってグローバルメニューに表示される項目は「自己紹介」となります。
![[Tags] button-only@2x ワードプレスのグローバルメニューの作成・設置方法](https://sidebisfree.com/wp-content/uploads/2017/06/グローバルメニュー設定-6.jpg)
これが終わったらメニューの保存をクリックしましょう。
![[Tags] button-only@2x ワードプレスのグローバルメニューの作成・設置方法](https://sidebisfree.com/wp-content/uploads/2017/06/グローバルメニュー設定-7.jpg)
これで自分のブログに「自己紹介」というグローバルメニューが追加になりました。
この他にも自分が必要だと思う項目を追加していきましょう。
以上でグローバルメニューの作成が終了です。お疲れさまでした。
![[Tags] button-only@2x ワードプレスのグローバルメニューの作成・設置方法](http://sidebisfree.com/wp-content/uploads/2019/01/img_visual_02.jpg)
![[Tags] button-only@2x ワードプレスのグローバルメニューの作成・設置方法](https://sidebisfree.com/wp-content/uploads/2019/12/2019y12m26d_033012104.jpg)
![[Tags] button-only@2x ワードプレスのグローバルメニューの作成・設置方法](http://sidebisfree.com/wp-content/uploads/2019/01/img_visual_02.jpg)
![[Tags] button-only@2x ワードプレスのグローバルメニューの作成・設置方法](http://money.blogmura.com/pocketmoney_salaryman/img/pocketmoney_salaryman88_31.gif)
![[Tags] button-only@2x ワードプレスのグローバルメニューの作成・設置方法](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1543_1.gif)