こんにちわ!アキです(^^
本日は特定派遣エンジニアの実態ということで記事にしました。特定派遣って実際どんな感じなのか…実際に10年以上働いて私が暴露します。私の場合は相当なブラック企業でした。
これから特定派遣エンジニアになる予定で事態を知りたいという人は是非ご覧ください。…正直あまりいいものではありません(;´Д`)
Contents
特定派遣エンジニアの実態は過酷
私は実際に特定派遣エンジニアとして働いてましたが、実態は苛酷でしたたね。特定派遣というとIT系のエンジニアをイメージする人も多いと思いますが、私の場合技術系のエンジニアでした。
そんな特定派遣エンジニアの過酷な実態について説明します。
特定派遣は派遣とはいえ仕事は重い
派遣といえば、派遣先の会社でそこの会社の補助をするみたいなイメージですよね。しかし特定派遣は違います。
とにかく仕事の責任が重いです。やっていることは派遣先の正社員と同じ仕事をこなすことになりますからね。
技術力もその社員さん近くまでレベルアップしないと仕事は任せられず、放置ということになります。
私も10年以上特定派遣として働いていて一番嫌だったのがこれでしたね。
仕事上のリーダーみたいなこともやらされて、部下を使って仕事をこなしてました。
しかも特定派遣っていっぱいいるので、4人のグループで仕事をしていて全員派遣元の派遣会社が違うという事もありました。
正直、失敗するとテレビや新聞などのメディアにも取り上げられてしまうぐらい重い仕事だったので仕事のストレスは半端なかったですね…。
最後の方はもう嫌すぎて前日にストロングゼロを飲んで、いい気分になって寝る…という感じに生活になりましたね。
そしてそれでも仕事で嫌なことがあると、家で飲んで飲んで…。元々お酒は好きな方だったんですが、家ではあまり飲む方ではありませんでした。
しかしこの特定派遣という仕事のストレスで酒量はものすごい増えましたね。
昔は家でビール2~3本飲むとすぐ眠くなってしまったんですが、酒量が増えてお酒の免疫が増えたのせいかそのぐらいの量では全然何ともなくなってしまいましたね(^^;
特定派遣社員の仕事の重さは正社員並…実態としてはこんな感じです。
派遣だから楽ということは絶対にありませんので、これから特定派遣として働く方は肝に銘じておいてください。
仕事ができなければ派遣元の派遣会社に返される
仕事ができなければ派遣元の派遣会社に返されるということがあります。しかも結構簡単に返されるんですよね。
それはなぜか?
派遣元の派遣会社に返しても会社の評判に影響しないからです。
もしこれが自分のところの正社員をクビにするというなら会社の離職率も上がり、会社の評判も悪くなります。
しかし派遣社員を派遣元の会社に返しても自分のところの社員ではないので、そのまま返しても会社の離職率も上がりませんし、それに伴って会社の評判が悪くなるということはないんですよね。
特に大手企業に派遣されるとこのようなことが非常に多いです。何せ大手企業なら人を派遣したいという派遣会社は星の数ほどいますからね。
要は部品的な扱いです。使えない・不良品の部品はさっさと新しいものに変えてしまおうという考えですね。
実際に私の務めていた派遣先の職場も、仕事できない人は返されるor辞めていくということは当たり前という雰囲気でした。
派遣元に返されて派遣先がなければクビになる可能性も
実は私が一番最初に勤めていたのも特定派遣会社でした。
しかし私は仕事ができなかったため3年でクビになり、次の派遣先がないということで派遣元の派遣会社もクビになってしまいました。
派遣先をクビになったらこのように仕事がなければ派遣元までクビになる可能性があります。本当に不安定な働き方ですよね。
派遣先の大手企業なんか見ると入った人がどんなに使えない人でも色々な部署があるので部署が変わって働かせてもらったり、もしくは休職という扱いで休みで給料が出るという見てる限り本当にうらやましい環境でした。
…何が言いたいかというと特定派遣というブラックな働き方をするようにならないように学生時代から何からしらスキルを身につけていた方がいいということですね。
私もFランク大学卒業で、学生時代も特に何もせずにスキルも身につけていなかったので自業自得とも言えるですが(^^;
何はともあれ特定派遣という働き方は安定しないという事を覚えておいてください。
派遣元の社員はお客様となるので一生頭が上がらない
これは当然ちゃ当然なんですが、派遣元の社員さんはお客さん扱いとなるので一生頭があがりません。嫌われないように在社中は媚を売り続けなればいけません。
派遣元の昇進祝いはあっても、特定派遣社員はその祝い事に参加するだけで自分が祝われることはありませんしね。
その手の昇進祝い結構あり、参加しないというわけにもいかないのでいつも参加してました。
言うなれば派遣社員でいる間は、一生頭の上がらない上がいる下の立場という扱いです。
育児休暇や介護休暇等の長期休暇は非常に取りづらい
育児休暇や介護休暇等が非常に取りづらいということもあります。
なぜならそこでそんな長期休暇をとって「あいついくら育児休暇or介護休暇休みすぎだろ」と派遣元に思われてしまったら終わりだからです。
そんなことはないとは実際には少ないかもしれませんが、特定派遣社員が長い休みをとりにくいというのは確かです。
「あいつちょっと休みが多くて使い物にならないから別の人間を使おう」
なんてことも全然あり得ます。
特に私の職場は体育会系色がめちゃめちゃ強かったので、休むということはものすごいマイナスポイントでしたね(^^;
例えば会社の飲み会で前日飲み過ぎてしまった場合でも、とりあえず会社に来て死んでる分にはOKという謎の風潮がありました。その代わり仕事を休むとあいつは根性がないという感じでしたね。
過酷な割に給料は薄給な場合が多い
こういう仕事が苛酷な割には薄給な場合が多いです。これは特定派遣の会社によりますが、私が10年務めていた会社は本当に給料が安かったです。
残業しない時の手取りが12万円ということもありました(;´Д`)
特定派遣時代の給料明細をYouTubeの動画にアップしましたので、こちらも参考にして頂けると幸いです。詳細についても詳しく説明しています。
ちなみに10年間働いて昇給は1回だけでした。本当にひどい派遣会社だったと思います。
特定派遣でも待遇がいいところもちゃんとあるんですけどね。
私の務めていた会社はとにかく人を安く使って会社の利益を多くだそうという典型的なブラック企業でしたね。
将来性もないので転職等他の道を模索した方がよい
将来性がないので、個人的にはさっさと転職等の他の道を探した方が良いと思います。
結局この特定派遣という生き方は派遣先の会社に依存している働き方なんですよね。
派遣元のからいらないと言われれば速攻で切られてしまいますし、仮にあなたが仕事ができた場合でも安泰ではありません。
もしその派遣元に甚大な損害を出すようなミスをしてしまった場合には、派遣元としてもどんなに仕事ができてもあなたを返さざる負えない状況になる場合もあるからです。
もしそこの企業の社員さんなら部署移動や降格などで対処できますが、特定派遣社員にそんなことはできないので、派遣元に返す…事実上のクビを宣告するしかないわけです。
もし特定派遣で勤務or勤務予定なら転職等別の道を
もしあなたが特定派遣で勤務or勤務予定なら転職等の別の道を探した方がいいと思います。私も実際に特定派遣で働いていてこの働き方はないなということで辞めさせて頂きました。
幸い特定派遣という働き方でも働いている間は給料は出ます。ですので、この間に転職サイトへの登録やハローワークの求人をチェックしてみる等リクルート活動を考えた方がよいということですね。
私の場合も転職しようと色々と面接までいったことはあるんですが、結局どこも採用されずにそのまま転職活動は挫折してしまいましたが(^^;
副業から稼ぎ方を学んで特定派遣社員から脱出する
副業から稼ぎ方を学んで特定派遣社員から脱出するという方法もあります。副業から始めれば会社を辞める必要もないですしね。
現在はインターネットで検索すれば個人で稼ぐ方法なんていくらでもあります。後はその方法をしっかりと実践すれば自然と収益が出ます。
稼げてない人が多いのは、ノウハウが悪いのではなく「行動しない」からなんですよね。どんなにすごいノウハウを知ってても実践(アウトプット)しなければ、成果は出ません。
私の場合も転職活動に関しては挫折してしまいましたが、現在はブログ運営という形で収益化に成功し、今は特定派遣社員を辞めて悠々自適に家で仕事をしています(^^
私が会社に依存せずに収益を出した方法については↓の「会社なしWorkingBook」とメルマガ講座にて網羅しています。
現在期間限定で無料ですので是非ダウンロードしてみてください。