こんにちわ!アキです(^^
本日は出来る人は出来ない人の気持ちはわからないということで記事にしました。…どちらかというと私の方が出来ない側の人間ですから、出来ない人の気持ちは嫌でもわかります。
この記事は
- 出来る人は出来ない人の気持ちがわからない理由
- 出来ない側の気持ち
- 出来ない人がするべきこと
ということ感じの構成になっています。それではご覧ください!
Contents
出来る人は出来ない人の気持ちが気持ちがわからない理由
まず、出来る人が出来ない人の気持ちをわからない理由として「出来ない」ということを経験していないからです。
例えば車の運転をしたことない人に車の運転の難しさはわかりません。
つまり出来る人は「出来ない」という状態を味わったことがないわけですね。だから出来ない人に対して怒ったり、強く当たってしまうんです。
なぜ強く当たってしまうのか?
好きな漫画・カイジの兵藤会長はこういう言葉を残しています。
引用元:めちゃコミック
これは折られた足に対して杖で攻撃を加えるシーンです。他人がどんなに痛い思いをしても自分ではその痛みを感じることはできない…当たり前のことなんですが、すごい深い言葉ですね。
カイジの場合は敵役の方が名言を吐くというのが有名ですが、これも名言と言っていいでしょう。
例えあなたが出来なくて怒られて嫌な思いをしても、出来る人にその嫌な気分は理解できません。
サラリーマンなら会社に行きたくない…仕事したくない…と心の病を抱えても出来る人はそんなことになったことがないから、その気持ちはわからないわけですね。
実際に経験しなければその嫌な気持ちというのは理解できないわけです。
そして出来ない人に対して「なんで出来ないだ!」と怒り続ける…ちょっとはこっちのメンタルの事も考えてほしいんですが、この気持ちがわからない以上は難しいと思います(;´Д`)
出来ない側ももちろん悪い…しかし気持ちを汲んでほしい
出来ない人は悪いというのはもちろん事実です。出来ないのなら努力をして出来るようにならなければいけません。
ただ…好きでできなくなっている訳ではないんですよね。
私も出来ない側の人間なので自分が出来ないことに対する自己嫌悪な気持ちもあるわけです。
そんな中でさらにメンタルぶち壊すな怒り方をされてしまったら更に塞ぎ込んでしまいます。
私は新卒で入った時にこんな感じになってしまいまして、精神的にはかなり参ってました…。
どれぐらい参っていたかというと、仕事終わりや休日に仕事で怒られたことが頭をよぎりなにもできずそれでもお腹が空くので、夕食がカップヌードル+ペヤングなんてことも…。
何もやる気が起きなくてケトルでお湯を沸かすことしかできませんでした。
そしてそれ以外は仕事のことが頭に浮かび、布団から一歩も出れない…なんてこともありました。
もちろん私が仕事できないということが大前提として悪いんですが、気持ちは汲んでほしいという感じですね。
出来ない人が出来るようなると人に優しくできる
海援隊の送る言葉の歌詞に以下のようなものがあります。0:50~頃です
人は悲しみが 多いほど
人には優しく できるのだから
いい歌ですね~実はこの歌は私が中学生の時に合唱コンクールで歌った思い出のある曲になってます(^^
私この歌詞はまさにその通りだなと思っています。
私の場合はサラリーマンとして働いてきて、前述した通特段仕事が出来る方ではなかったので社会人生活では相当怒られた方だと思います。
だからこそ私は出来ない側の人間の気持ちがよくわかる気がします。
社会人時代もメンタルがやられてそうな後輩がいたら出来る限り話を聞いてあげたりしてました。
そのおかげか私は結構会社では後輩受けはよかったと思います(^^
(私が勝手思いこんでいるだけかもしれませんが)
海援隊の送る言葉の歌詞にある通り、自分は仕事が出来ない分悲しみは多かったです。
飲み会で説教されて泣いたり、仕事中に胸ぐらを掴まれるなんてこともありました。そして最初に入った会社はそのままクビになるという…。
ただその悲しみが多かった分、2社目に入った時に「後輩にはこういう思いは絶対に味わってほしくない」という思いで後輩に優しく接してきたつもりです。
それが良かったのか自分が会社を辞める時にそれぞれ別の後輩から送別会を4回も開いてもらい、最後にサプライズで花束までもらいました(^^
こういうことをしてもらえると本当にうれしいですね!
出来ない人がするべきこと
出来ない人たち向けに出来ない人がするべきことを私なりにまとめてみました。参考にして頂けると幸いです。
あまり気にし過ぎず、自分を磨く
やっぱり出来ない人だと怒られて気持ちが沈んでしまいますよね。私も同じでした気持ちはよくわかります。
ただあまり気にしすぎても前には進めません。
私も気にしすぎて前述した通りプライベートですら動けなくなり、夕食がカップヌードル+ペヤングなんてことになりましたからね(^^;
なのであまり気にしないということも大切です。
引用元:ベースボールオンライン
超ポジティブな元プロ野球選手・新庄剛志さん。今まさかの現役復帰を目指して頑張っていますね。そんな新庄さんがこんな名言を残しています。
ライバルだとか考えてないよ。一番のライバルは自分だよ。
出来る人に怒られて、その人が頭に残って休みの日も動けない…私はそんな感じでした。しかしそんな人のことばかり考えて人間は成長できないということですね。
出来る人は確かにうらやましいです。でもうらやましいばかりでは前に進みません。
どうせ出来る人は出来ない人の気持ちなんてわからないわけですから、そんなことは気にせずに自分を磨きましょう。
そしてあなたが出来る人になったら、送る言葉の歌詞のように「人には優しくできる」人間になっているはずです。
人には優しく出来る人ってめちゃめちゃかっこいいですよね(^^
環境を変える…逃げることではない
一つ言えるのが環境を変えるということです。
環境を変える = 逃げる
という考える人もいるかもしれませんが、そうではありません。
私は最初に務めていた会社で仕事で怒れながら、「ここで辞めてどうなる…」という謎の維持で続けてました。
その間はモチベーションが最低だったので、仕事なんてとても覚えられない状況で毎日のように怒られていました。
結局3年続けましたが、その会社はクビになってしまいました。
こういう苦しくてしょうがない時に、辞めることや休むという選択肢が出なかったのが悔やまれます。
「結局我慢してもクビになってちゃ意味ないじゃないか…」
こう思いました。
もしここで自分から辞めるという選択肢を出して、転職活動をしていたらまた違う未来が手に入るし、3年間を無駄にせずに済みました。
なので、環境を変えることは逃げではありません。
環境を変えて一度自分を見つめなおすということも非常に有効な手段ということを認識してください。
結局私は会社をクビになった後別の会社で心を入れ替え仕事をしてきましたが、その会社が年収270万円+平気で嘘をつくブラック企業でした。
私はそんな嘘をつくブラック企業に勤めるのが嫌で、副業から始めたブログ運営から独立し今は悠々自適に暮らしています(^^
私がやっているのはGoogleアドセンスと呼ばれる広告収入を得てそこから収入を得て生活するという感じですね。
この働き方の良いところは当たり前ですが出来る人に介入されることなく自分の力だけで稼ぐことができる点です。
私のブログの訪問者に↓のバナーから今だけこのノウハウをまとめた35以上講義とメール講座を配信しています。ブログで稼いでみたいという方は是非手に取ってみてください。